新潟市西区の株式会社ヴィンテージ



トップページ 注文住宅 リフォーム 施工実績 お問い合わせ・会社概要 ブログ
 

  施工実績

 アスベスト(石綿)

アスベストの規制が昨年より強化されました。
そこで当社がこれまで行ってきたアスベストに関する施工実績をご紹介します。


今回はスレート波板の外壁です。
 


使った商品はこちら
 

アステックペイントのサーモテックシーラーです。
遮熱効果のある下塗りです。
因みに、当社はアステックペイントの加盟店です


上塗りはこちら
 
アステックペイントのEC-5000PCM-IRです。
こちらも遮熱効果があります。



足場をたてて施工していきます



施工完了。
綺麗になりました



当社には
一般建築物石綿含有建材調査者3名
石綿作業主任者2名
が常駐しております。
建築物の解体等のご相談など受け付けております。



 引き戸取り付け

当社でお世話になっております税理士事務所様から
開口部に引き戸を付けて欲しいとのご依頼を頂きました。


取り付け前
 


施工開始
 


 
アウトセット引き戸のレールを付けるため天井に小壁を設置しました。

 
レールと扉を付けて完成です。
今回使用した建具はNODAのカナエルシリーズです。


 
アウトセット引き戸によくある隙間は
モールの付いた見切りを設置して塞ぎました。
これで冷暖房の効果も上がりますね。



 ウッドデッキ

3月に引き渡しを終えたお客様から、ウッドデッキ施工のご依頼をいただきました。
材質は木と樹脂を混ぜたもので、お手入れが比較的簡単なものです。


施工開始
 


柱を立て、床を貼っていきます。
 


幕板をどんどん貼っていきます。
洗濯物を干せるようにとのご要望でした。
 


下はこんな感じです。
水洗いをしたので、シミっぽくなってますね(汗
 


全体です。
 


 新社屋のトイレ

7月に完成した社屋のトイレです。







アクセントクロスを採用しました。
ティファニーブルーに近い色を選んでみました。
他は塗り壁のような、少しオレンジっぽいクロスを使用。
アクセントクロスはシンコールのBB1671。
他のクロスはサンゲツのFE6171。
 
 桐床のお直し

当社で初めて住宅の建築させて頂いたお客様は、リビングの床に桐の無垢材を選ばれました。
無垢材は木の質感を楽しめたり、裸足で歩いた時の気持ち良さと言った良いところがあります。 でも、傷がつきやすいと言うデメリットもあります。
実際の施工現場でも、どんなに気を付けていても養生シートを外したら傷がついていたりします。
 


浅い傷なら、このままでもかなり回復します。
ここで回復したら直ぐ水を拭き取ります。

 
 

 

 

こんな感じでお直し出来ます。
無垢材は濡れたままにしておくとシミになったり、腐食の原因にもなります。
必ず水分はきれいに拭き取る必要があります。
 


 こんな所も施工しています


とても大きな工場です。 この工場のこんな所を施工しています。
 


屋根塗装の施工をしています。 当社はアステックペイントジャパンの販売代理店をしております。 ここで使っている塗料も、もちろんアステックペイント。
 


こちらのテープ用塗膜はソントラテープというポリプロピレン系(補強用不織布ポリエステルメッシュ)のテープとセットになっています。
穴が開きそうなところや折版屋根の継ぎ目にこのテープを貼り、その上からテープ用塗膜を塗ります。
これが防水補強になります。
 


上塗りには屋根用防水遮熱EC-100PCMを使用します。
この遮熱性のおかげで、設備によって差は出るものの、室内の温度は最大5℃まで低下させてくれます。表面温度に至っては最大20℃まで低下させてくれます。
 


工場の屋根にありがちなフックボルトからの漏水も、これで防水補強出来ちゃいます。
(画像をクリックするとアステックペイントジャパンのサイトへ移動します)
 


こんな感じのフックボルト。 雨が降ったら浸水しそう???



ウルトラフラッシュを塗布した状態です。
刷毛でひとつずつ塗っていくので大変ですが、その分仕上がりが安心です。



 こんな所も施工していますver.2

2020年4月1日より全面施行した受動喫煙対策にあたり、喫煙所を新しくしたいと言うご依頼を頂きました。




ビニールカーテンで囲ってあるだけの喫煙所。






レールを組み立てて、パーテーションをはめていきます。



完成です。
これで、受動喫煙を軽減することが出来ます。




段ボールみたいに見えますが、実はコレ...



パーテーションの切り口なんです。



レールに嵌めて、上から見た状態。さっきと随分状態が違いますが... 同じものなんです。



上から枠を嵌めて...



完成です。


 玄関ドアの交換

古い玄関ドアを、採風タイプの新しいドアに交換するご依頼を頂きました。



こんな感じの古い玄関ドアですが......



ドアを撤去します。



ランマだった枠を切り落とします。



新しいドアの枠を取り付けます。



扉を取り付け完成です。
今回はリクシルのリシェントを採用。
ガラス部分や枠・断熱材などの緻密な構造のため
寒冷地にお薦めの玄関ドアになっています。



内側の中央部分が縦すべりで開閉できます。
ロックは2個所ありますが、簡単に解除でき、
網戸になっているので、虫の侵入もありません。
たくさん風を取り込めるので、玄関の匂いも解消されます。
Copyright © 2020 株式会社ヴィンテージ All rights reserved.
by